Sink

3/20 椿屋四重奏2025 "椿屋酔夢譚”
@豊洲PIT

セトリ
1.ぬけがら
2.終列車
3.群青
4.舌足らず
5.硝子玉
6.LOVER
7.I SHADOW
8.いばらのみち
9.LOVE 2 HATE
10.シンデレラ
11.アンブレラ
12.紫陽花
13.NIGHTLIFE
14.Red Blues
15.CRAZY ABOUT YOU
16.マテリアル
17.螺旋階段
18.恋わずらい
19.幻惑
20.空中分解
21.不時着
EN
22.小春日和
23.君無しじゃいられない

椿屋四重奏初参加の感想
高校生の頃辺りに"手つかずの世界"を勧められてからふんわりと聴いていた椿屋四重奏ですが、この度ライブをされるとの事でせっかくの機会だし……と参加してきました
会場は初めての豊洲PIT。豊洲駅から豊洲公園を抜けながら向かいましたがよい春の空気感を感じながら東京湾(東京湾……?)を横目にすんなりと会場へ
丁度開場時間の16時頃に着きましたが、列形成もしっかりなされていて開場アナウンスとほぼ同時に入場開始でスムーズでした。非常に……(見ていますか、某バンド運営)
整番呼ばれて会場入りするもみっちり埋まっていて凄かったです、普段の現場では見ない光景……ステージがもうほぼ見えなくて、初めて千葉ルックでスタンディングライブを経験した日の事を思い出しました
どうやら豊洲PITのキャパは3000人程で、都内でも一番広いライブハウスだそう。凄いな~……この規模のライブハウスがみちみちになるの……

開演は5分ほど押しだったか、ほぼ定刻。素晴らしい……5分ほどなんか可愛いもんです
始まってからは会場の熱量凄い! に尽きる。冒頭MCでも「怨霊を成仏させに来ました」というような事を仰られておりましたが、わたしが聴き始めた頃には既に解散されていたのでリアルタイムで追っていた方達にとってはそうだよな……としみじみしてしまった
わたしは繰り返し"薔薇とダイヤモンド" "TOKYO CITY RHAPSODY" "孤独のカンパネラを鳴らせ" "BEST MATERIALS"を聴いていたので、薔薇とダイヤモンド以前のアルバム曲は存じておらず知らない曲も多く(半々くらいか?)新鮮というか、その分知っている曲が演奏されるとワッ! となりました。特にシンデレラ→アンブレラ→紫陽花の流れがあまりにもこんなん初参加で聴いていいんか!? となるくらいに……
タイトルと曲が一致していないものも多く、こんなふんわり履修が参加して良かったんだろうかと思いましたが楽しく、今になってもう少し噛み締めてみてもいいなとなっています

椿屋四重奏の曲は確かに色気のある暗くて重い曲が多いかもしれない、けれど芯にあるのは恋愛における恋をする / 恋をされる過程の執着や高揚感等の特有の気持ちの在り方なのかなと思いました
そこに色気のある歌い方が乗って更に重くて執着心が強い曲に聴こえるのかもしれない、そんな感想を持ったライブ
もちろん全部が全部そういう曲ではなく、CRAZY~等のかわいらしい曲もあるし それでも椿屋四重奏に対してわたしが持つイメージとかそういうのは"色気と恋"なんだろうな

MCでは過小評価されてきたバンド、と仰られていましたがそれでも演者含めた皆が椿屋四重奏を愛しているんだという事が感ぜられて、バンドを追っている身としてはやはり演者がその所属するバンドを愛している事が一番事実として嬉しいよね、と思いました
過小評価されてないよ、今日のライブだってこの3000人のキャパが即完売だったって よくチケット取れたな……

ところでわたしが椿屋四重奏で一番好きな曲はLOOK AROUNDなのですが……(曲の好みが分かりやすい)
こんな風にまた、もしかしたら再結成してライブしてくれるという希望があるならなっちゃおうかな、LOOK AROUNDの亡霊に……

偉すぎるバンドなので各種サブスクやYouTubeにまで本日のセトリをあげてくれています! 偉すぎる(見ていますか? 某バンド運営……)

YouTube

よい春の日に小春日和まで聴けて大満足でした。またお会いできる機会があればどうぞよろしくお願いいたします
ロングレッグス見てきた
印象に残ってるシーン覚えてるうちに……
これから見る方もいるかもしれないのでワンクッション
グロやネタバレは一切ないです
20250318004410-0731mm.png
有村竜太朗さんお誕生日おめでとうございます
20250306004710-0731mm.jpg
追記:配信開始と仰られていた新曲ですが、0時50分現在アクセス不可です
朝から動くのがばちばちに苦手な民、珍しく朝起きて(友人に起きたら起こして……と保険の連絡はしていた)ローソンをハシゴする等した一日でした

というのも某ゲームのコンビニくじ目当てで……近隣やよく行く辺にあるローソンでは取り扱いが無く、しぶしぶ使う路線の近くにあるローソンへ
1店舗目→お目当ては既になし(この時点で午前9時頃)
2店舗目→他の賞は終了しましたの張り紙もない中お目当てだけ無かったので何か作為的なものを感じ撤退
3店舗目→よく見なかったのでお目当てあるかもよく分からんがまあ……と記念に引いて撤退

ここで一旦冷静になろう……とフォロワーさんからのお土産を友人に渡すため友人宅へお邪魔させて頂き、冷静に……冷静さを取り戻そう……と……

取り戻せませんでしたね〜

いやまだいける! あるはず! と近隣取り扱い店舗を確認、比較的住宅地にある店舗が取り扱っていたのでダメ元で行くぞ……!  と行ったところ、ほぼ手付かずでありました

一先ず1回目……お目当ては無いもののそこそこの収穫!  一旦時間も時間だったのでお昼にしよう、と撤退
お昼は前々から気になっていたイタリアンのお店へ
ワタリガニのパスタめ〜ちゃ美味しかったですね……時間帯的にも、休日ということもあり人が多く外で待っていましたが暖かいお紅茶をくださりなんと良い店なんだと感動
店内に入れてからは事前に注文していたので、すんなりお料理も出てきました
20250223012117-0731mm.jpeg
全部美味しかった!

ご飯を食べて、まあ時間も空いたしもしかしたらもう無いかもね〜と言いつつ再びローソンへ
普段行かない方なので、よく来るのに知らないお店や名前だけ知ってるお店が多々あって歩いてる道中楽しかったです

ローソン2回目も普通に引いて、ダメだったので撤退
この時帰り雪がチラついてましたね  どうりで寒いわけだね〜と言い合い、今年初めて雪見たなぁと嬉しくなりつつ……
そんなこんなでまた友人宅へ戻り、ウンウン唸りながら駄弁ってやはり諦めきれん……!  三度目の正直……!  と最後帰る前にもう一度行く事に……(迷惑客)

3回目ともなると店員さんも顔を覚えており申し訳ない気持ちに……くじ引きながらこういったコンビニくじは抽選で入荷できるかできないかが決まる、という事を教えてくれました  勉強
もうほぼほぼ所謂天井前まで見えてましたが、一旦冷静になって、ここで天井引ききらないでキリよくやめて、でダメだったら天井しようの方針を決められたのは偉かったな……しみじみ……

しっかりお目当て当てて、持ち帰るぞ! となるもまあでかい
使ってるリュックが割と何でも入るので、最悪頭だけ出しておく感じになってもいいか……と覚悟してましたが出来なかったので持ってたバッグにぎゅむと押し込み支えながら持ち帰る事態に
ゲームセンターによくある景品持ち帰り用の大きい袋が欲しかったですね……

やったね〜!  ハッピー!  の気持ちで持ち帰っていたら横を過ぎ行く🐈‍⬛の配達のお兄さんが綺麗に2度見していた
それは、そう
20250223085024-0731mm.png
(友人撮影)

落とさないように何とか支えながら友人とは別れて帰宅
でかいんだ、これが  そして思いのほか重い
割と重たいものは持てる方ですが家着く頃には左腕に力入らずで笑いも出た
20250223085239-0731mm.jpeg

お陰様でおともだちゾーンも大所帯になりましたがちょっと飾り方とかなんかもっと上手くやりたいな〜というところです
缶バッジの収納も欲しいし、作画が違う方々でもなんか上手くやれないかな……飾れる収納の案、募集中です
20250223085452-0731mm.jpeg
川端のイメージCVが……だったらこれやね落書き
🗝天の川
投稿を見るには鍵を入力:
2/15 PPP#28睡眠薬レポ
@Zepp新宿

セトリ
1.ブルーバック
2.不純物
3.瞳孔
MC
4.twice
5.パノラマ
6.GEKKO OVERHEAD
MC
7.ペットショップ
8.懺悔は浴室で
9.月に願いを
10.睡眠薬
11.「月世界」
12.メルヘン
13.梟
14.影絵
15.針槐
EN
16.ヘイト・レッド、ディップ・イット
17.マイム
18.エンジェルダスト

ここからはいち海月の感想
2025年のプラ初めでした
会場が新宿、楽すぎる……
駅からも近い、楽すぎる……もうPPPは全部新宿でやってくれないかな……

開場16時で800番台でもすんなり入場
今回は駅からも近いしナ~と元々上手側に行きたいと決めていたので上手を確保、中央も見える位置で万全の態勢を整えいざ……
開演は20分押しでまあ……いつも通りっすね……

舞台セットも中央にソファーとベッドランプが設置されていてカワイ~
睡眠薬キメてよく寝られると良いね……

ブルーバックが始まった時に「あ~!? もしかしなくてもお薬セトリで考えてたけど夜だなこれ……」でセトリ予想は全敗
深夜の色した草が風に揺られる映像あれ単品で配信して欲しい

2曲目の不純物、不純物はセトリ予想に入れてたのでこれにはニッコリ……
PPPの時の不純物は毎度「恋情なら~」の所の歌い方が大好きなので嬉しかったですね
照明も青とマゼンタ系の色が綺麗

瞳孔はぎらぎらしているのであっ睡眠薬~!? の気持ち
でも瞳孔大好き 言葉の並びが音になった時に気持ちいいので……
せっかくソファー置いてたしMVみたいにしても良かったんじゃなかったかな~
瞳孔のMV好きだから……

MC1回目
たろうが今日は睡眠薬と言う事で寝間着みてぇな格好で……って言ってたのが好でした
やっぱあの人ちょっとこういう所あるな~
MC開けたらtwice→パノラマ
パノラマ大好きだ~13階建ての屋上で神様に話しかけような……
GEKKO~もマジで本当に今日睡眠薬なんだよね? になっちゃった

MC2回目でただしくんが2月になるけど初夢の話してくれた
ありがとう、初夢の話してくれて……
MC終わってじゃあ曲行くぞ~ってなった時に

たろう「俺曲名言うの?」
ただしくん「……言ってみようか」
たろう「……ペットショップ」

の流れがあって、ただしくんの「……言ってみようか」がすごく巨匠感あって可愛かったですね
ただしくん、いつも通りでありがとう

ペットショップからの懺悔は浴室での流れ、寝れね~~~って言ってなんか変なバッドトリップ感あってここの流れ凄かったな……
月に願いをで落ち着いて、ようやく寝なきゃ……と睡眠薬を入れて、「月世界」
「月世界」、曲のベースラインが凄く好きでウレシ~! と思ってたらデーッデデーと重て~ベースからメルヘン
メルヘン、なかちゃんギター変えたのかなんていうかギターの音がすごいペンペンしてた気がする

梟、なんぼ聞いたっていい
梟ってガラケーのメール文化がなかったら生まれてない名曲ですよ本当に……
いつだって梟の時はバックであの映像流してくれてありがとう……
独りよがりの壊れた船は沈んだら夜とおんなじ温度になるから……
やっぱ千ヶ瀬夜船のオタクだから梟の話するとすぐに千ヶ瀬夜船の話し始めそうになる

影絵でちょっとしんみりしてたら針槐
針槐マ~~!? 針槐のたろうすごいねぇ すごい なんか間違った睡眠薬キメちゃったかもしれんすぎる

針槐で本編閉めてアンコ
アンコのたろう、衣装替えでパジャマに裸足で良かったですね
ソファーもめちゃ活用してて良かった

ヘイト~の時に「もっと頭振れ!」てたろうに煽られてびっくりしちゃった、そういうV系みたいな煽りするんだ……と同時に
怒鳴られが好きな女だから
たろう「もっと頭振れ!」
ぼく「は、はい……(キュン)」
になってしまった
もちろん病み上がりなのでごめんたろう……の気持ちで手バンでなんとか……

お馴染みのマイムで遊んだけれど、マイムでフロア揺れてたのすげ~すね
あとはいつものたろう→なかちゃんの絡みタイムでも配信あるからってなかちゃんが楽しんでますよ~ってアピしてたのよかった
なかちゃん、「俺より楽しんでる人いないね!」ってMCでも言ってたけれどこの人見えてるよりもすごく楽しんでるんだな~って
本当に本当にしみじみしてしまう……

最後エンジェルダストでお薬追加してもらっておしまい!
アンコは千葉組曰く「睡眠薬飲んだけど寝られなくてもうオールで騒ぐぞ!」みたいな感じにしたとの事で

プラちゃんやっぱ楽しいすね~次は4/11のアロアゲで会おうね~